依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第2回目指導
12月17日 土曜日
AM9:00〜PM0:00
小学5年生女子 4名
小学2年生女子 1名
水野 慎士

指導のねらい
@ドリブルでディフェンスをやっつけよう!
Aシュート力アップ!
Bいろいろなステップをつかいこなそう!

 Practice Menu Key Point !
2.ドリブルの基本3種類
 

 ドリブルの基本中の基本をおさらいしました。ドリブルはあきっぽい人は上手になれないテクニックです。上手になる人はいつでもボールをさわっている人、毎日欠かさずハンドリングの練習をする人です。

 ドリブルの基本は
「前後」「左右」「高低」という3つのボールの動かし方です。どんなドリブルもこの3つの動かし方の組み合わせで可能になります。
 つまりこの3つのボールの動かし方がどれだけのレベルでできるかがドリブルの上手さの秘訣です!

3.トリプルスレットのおさらい
 前回の練習で「トリプルスレット」のかまえを練習しましたね!バスケットボールのもっとも基本となるところですので、常に良い構えでプレーできるようになっていきましょう。
 トリプルスレットは「シュート」「パス」「ドリブル」の3つの武器がすばやく使い分けられる構えのことを言います。パスをキャッチしてすぐにこのトリプルスレットに構えられるよう練習しましょう。

4.スピードドリブル
 これも前回の練習のおさらいです。ドリブルをしながら速く走るためには、ドリブルを強く前につくようにしましょうね!みんなも覚えていますね。

 Kちゃんは少し前かがみになって走りづらそうです。ボールを強くつけば、ボールは高いところまではねるので、もっと走りやすくなりますよ!

5.フロントチェンジ
フロントチェンジのポイント
@ボールは自分のヒザの下を通しましょう。
A横に大きく(ディフェンスの体のはばよりも大きく)
B手のひらをボールに向けてあげる。


フロントチェンジは横に大きく行い、持ちかえる手と手が近くなるようにしましょう。
しっかりと自分の近くでヒザの下を通せば、ディフェンスも届きません。

5.7秒1on1
 7秒間でオフェンスはシュートまでいくというルールで1on1を行いました。スピードにのって攻められるようになりましょうね!

6.スキップ  1on1のとちゅうでスキップを紹介しました。ドリブルでディフェンスを抜くためにはディフェンスとのズレを作り出す必要があります。その時に使えるのがスキップです。大きくスキップをしてディフェンスに近づきます。
 スキップで「フワッ」と体が空中に浮いている間にディフェンスの動きを良く見てください。
ディフェンスが反応してこなければ、まっすぐ抜いてしまいます。反応してボールを止めにこればフロントチェンジで切りかえして逆を抜きます。

7.シュート指導
Y…うでが変なほうを向いてしまうクセは直っていましたね。次に「お腹を前に出さない」というところを注意して練習をしました。お腹が前に出てしまうと、シュートのバランスがくずれてしまい、前後にボールがずれてしまいます。

A…人差し指でボールを押し出すことをいしきしてもらいました。シュートのときに
ボールを最後に押し出すのは人差し指です。そこさえしっかりとできればAちゃんはかなり良いシュートになりますよ!

M…Mちゃんはシュートをして着地をしたとき、後ろへフラフラしていました。これは肩が後ろにさがってしまっていたからです。トリプルスレットのときも肩はコシよりも前にきていましたね。シュートのときも同じように、肩がコシよりも少し前にくるイメージで練習をしてくださいね。

K…ボールはかならず空中でキャッチしましょうね。空中でキャッチして、着地したら縄跳びのようなジャンプで素早くシュートを打ちます。Kちゃんはミドルシュートを決めたいと言っていましたね。
Kちゃんのシュートはとても良いとおもいますので、キャッチからシュートを打つまでにボールがとちゅうで止まらないようにしましょう。そうすればディフェンスがジャマする前にシュートが打てるようになります!

S…前にジャンプしてしまうことを気にしていましたね。Sちゃんはまだ力も弱いのでシュートを打つときに、少し前にジャンプしてしまうことは仕方がありません。前にジャンプをしてもかまいませんので、
ジャンプをしたあともトリプルスレットの形になっているようにしてください。そこだけ気をつければシュートフォームもくずれなくてすみますよ!

8.ステップの練習  台形を使ってシェービングという名前の練習を行いました。ストップと、その後のターンがスムーズに行えるようになるための練習です。
 一つ一つのプレイはそれほど難しいものではありませんね。今の時期にこのようなステップやターンの練習はたくさんしておきましょう。足さばきが上手くないと良いプレーヤーにはなれませんよ☆

 またゴールの近くで止まるときにはディフェンスに背中を向けて止まる方法を紹介しました。ディフェンスに背中を向けておけばボールは安全ですね。そこからのステップ練習しました。ビデオにとっていると思いますので、よく見直して全員で練習してくださいね!

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
Y…『トラベリングをなくす』
 トラベリングはステップの練習をたくさん行えば、かなりへらすことができます。今回、台形を使ったステップの練習をしましたが、ああいった練習は一人でもできますので、時間があるときにどんどん練習をしてくださいね!

A…『シュートっていつ打てばいいの?』
 バスケットボールには「グッドショット」という考え方があります。基本はAちゃんががノーマークで、Aちゃんのシュートの届くキョリならばシュートを打ちましょう。

M…『ディフェンスを抜く』
 前回の練習でドリブルにスピードがつきましたね。しかしただ速いだけではディフェンスはなかなか抜けません。今回練習したスキップとフロントチェンジが上手にできるようになったら、どんどんディフェンスを抜けるようになりますよ!そのためには練習あるのみです!

K…『ミドルシュート』
 シュート指導のところでも書きましたね。あとミドルシュートが良く入るようになるためには
シュートに高いアーチをつけるようにしましょう!アーチが高いとシュートは入りやすくなりますよ!

S…『体を自由に動かそう』
 
スキップ&拍手など、ちょっとややこしい動きを紹介しましたが“自分の体を自由に動かせる”ということはとても大切なことです。こういった動きは小学生のうち(特に4年生くらいまで)にたくさん練習をしておくと良いので、遊び感覚でいろいろな動きにチャレンジしてみてください。

 今回で2回目の練習でしたが、みんな前回の練習のことを良く覚えていましたね。今度の練習では新しいコーチがくることになりますが、また楽しい練習をしてくれますので、みんな楽しみにしていてくださいね!

リンク
第3回目へ進む
第1回目へ戻る

インデックスへ戻る