依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
キティズ 第59回目指導
6月13日 日曜日
PM6:00〜PM8:00
小学4年生女子 2名
合計        2名
関谷 悠介

指導のねらい
@チョビーステップの強化!
Aフックシュートのレベルアップ!
B基礎運動能力の強化。

 Practice Menu Key Point !
1.ウォーミングアップ
 1).フットワーク
  ・スキップ
  ・
スプリントスライド
 2).ハンドリングドリル
  ・ボディサークル
  ・フィギュアエイト
  ・持ちかえ
 到着がぎりぎりになってしまい本当に申し訳なかったのですが、お父さんの指示でウォーミングアップをしていましたね。とても良いことだと思います。今回は久しぶりにハンドリングのメニューを復活させました。記録は次の通りです。

    みかん りんご
ボディサークル
目標:40回
53 42
45 50
フィギュア8
目標:55回
56 50
56 54
持ちかえ
目標:45回
クロス 55 50
前後 58 62

 久しぶりにおこなったハンドリングドリルとしては、2人とも記録を落とすことなく集中して取り組んでくれました。とても良かったです。しかしフィギュア8と持ちかえに関してはボールを見すぎてやっていましたね。ハンドリングもドリブルと同様、ボールを見ないで行うことが上達への第一歩です。この2つをボールを見ないでやった結果は次の通りです。

    みかん りんご
フィギュア8
目標:55回
56 54
56 53
持ちかえ
目標:45回
クロス 35 52
前後 54 58

 記録的には伸びているもの、大幅に落ちたものとあったと思いますが、やはりいつもよりも「やりづらさ」を感じたことと思います。これからやっていく時は常にボールは見ずに頑張っていきましょう!

2.ドリブル
 ・チョビーステップ

 これまでの復習も兼ねながらチョビーステップのレベルアップを図りました。みかんちゃんもりんごちゃんもドリブルをしていない方の手で、ディフェンスのガードをしていた点はとても素晴らしいと思いました。チョビーステップでのドリブルは、体も相手ディフェンスと正対した格好になってしまいますし、ボールも体の前に常にある状態なので、逆の方の手でしっかりガードすことはとても大切です。忘れずに続けてやっていってください。
 みかんちゃんは足が内側に入ってしまうことを、もう少し気をつけるようにしてください。なぜ足を真っ直ぐにした方がいいかというと、足の力がうまく伝わりづらいからです。足の力がうまく伝わらないと、まずスピードが思い通りにあげられません。真っ直ぐ進みたければ、足も真っ直ぐにしておくことがとても重要です。このことはみかんちゃん自身が実践してくれれば、分かりやすいと思います。意識して練習していってください。

3.ドリブルからシュート
 ・横へチョビーステップ
 チョビーステップのステップアップとして横への移動からカットインしていってシュートまでいく練習をしました。横へ移動する時にチョビーステップで進んでいきます。そこでディフェンスが反応してこなければ、そのままドリブルを前につきがら抜いていくことができます。ディフェンスを抜いていくときは、上半身をひねる、後ろの足で強く地面を蹴りスピードアップするといった2点が重要です。
 反対にディフェンスが先読みして、自分のドリブルをついている方に出てきたら、素早くフロントチェンジをして抜き去りましょう。このフロントチェンジはなるべく細かく素早くできるととても良いです。そして地面を蹴る足は逆の足になり、前足でしたね。チェンジした瞬間は前足が進行方向に対して、後ろに位置しています。その前足で強く蹴ることができると、スムーズにチェンジすることができ、簡単にディフェンスを抜き去ることができます。

4.トライアスロン

 これからキティズの2人が試合に出て活躍していくためには、今よりもっと速く走ったり、高く跳んだりする力をつけていかなければならないということだったので、トライアスロンをおこなっていきました。
 みかんちゃんは2回目のチャレンジで見事に2分をきることができましたね。素晴らしかったです。しかし、みかんちゃんもりんごちゃんも、途中でレイアップを外してしまったり、ゴール下のシュートを外してしまうと集中力が切れてvしまう場面がみられました。良い記録が出なくても最後まで集中してやりきることは大切なことなので、どんな場合も全力でやりきるようにしまっしょう!

5.フックシュート
 ドロードリブルからのフックシュートを練習しました。大切なポイントは自分の肩を一直線にリングへ向けることです。両肩の直線をリングへうまくむけることができれば、ボールも真っ直ぐ飛んでいくので落とさないシュートに近づけることができます。
 もう1つのポイントは手のひらをしっかりとリングへ向けておくことです。ボールを持った状態で手のひらがリングへ向いていれば、手のひらを返して、シュートを打った時に真っ直ぐ指先もリングへ向くことになります。
 まずはこの2点を意識して練習に取り組むようにしましょう!

6.シュート指導
 ・ワンハンドシュートの確認
 少しずつですが本当に良いシュートが打ててきていると思います。今ではもう真っ直ぐで高いシュートが、ツーハンドよりもワンハンドの方がよく打てています。
 今回も前回に続き、バランスよくシュートを打つ練習をしていきましたが、バランスは大きく崩れることなく、打てていると思いました。それよりも2人に気になったことは「ジャンプの仕方」です。膝はあまり力を入れずに軽い感じで「縄跳び」のように跳べるととても良いシュートができます。トントンと軽く速く連続で跳べるジャンプを身に付けていきましょう。


 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 今回の指導でとても良いなっと感じたことは、コーチがギリギリの時間になってしまっても2人できちんとウォーミングアップをしていた所です。2人がよく自主練習をしている様子を伺うことができ、とても嬉しい気持ちになりました。コーチに言われてしっかり出来ることは素晴らしい能力かもしれませんが、コーチに言われなくても同じように出来ることは最高に素晴らしいことだと思います。これからの指導でも復習を混ぜながらやっていくことがほとんどだと思いますが、コーチに前回言われたことと、同じことを言われないようにできたら最高ですね。1回1回の指導で学んだことをよく覚えて次の指導に生かせるように頑張っていきましょう!
 これから走ったり跳んだりという、基礎能力を高められるようなメニューも増やしていきたいと思っていますので、少し体力的にきつい内容のものも集中してやっていきましょう!

リンク
第60回目へ進む
第57回目に戻る

インデックスへ戻る