バスケットボールの家庭教師プラクティスレポート2006
依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第20回目指導
2月28日 水曜日
AM9:00〜AM11:00
高校1年生女子 1名
   合計     1名
鈴木 良和

指導のねらい
1)シュートフォームのチェック
2)パスをねらっているような姿勢からのドライブプレー

 Practice Menu Key Point !
1.シュートチェック
 
ひさびさのChi'sだったので、最初はシュート指導を行いました。シュートフォームのポイントは次の5つです。

1)ガンマンの動き
 練習でのシュートモーションが少しゆっくりだったので、すばやいシュートモーションを意識してもらいました。
ピストルを撃つことをシューティングと言うように、ラン&ガンという言葉もあるように、シュートの技術はガンマンの動きを意識すると分かりやすいです。早うち勝負ですから、ディフェンスが来るよりも早く、そして正確に的を狙ってシュートする必要があります。

もう高校生ですし、だいぶシュートフォームは良くなっていますから、ボールを持ってから「バン!」と頭の中で叫ぶ瞬間にはボールを打つことが出来ているくらいにモーションを早くできるようにしましょう。

ジャンプシュートを打てるようになったら、ジャンプして頭の上に構えるまでの動きを「バン!」で出来るようにしてくださいね。

2)ひじの動き
 ボールをお腹の前で構えてしまい、ワンハンドなのに肘が開いてしまっています。
 ここでもガンマンの動きで、利き腕が体側にくっつくような構え、もしくは構えたときに腕がまっすぐゴールに向かって伸びるようなラインを意識できるといいですね。

手首と肘にチョークをイメージして動かすことをアドバイスしましたが覚えていますか?イメージの黒板に手首と肘のチョークがまっすぐのラインを描くように腕を動かしましょう!

3)手首はMAXからMAXへ、フォロースルーの指の下からリングを見るように
 シュートの技術はいつでも同じように繰り返せることが重要です。手首の動きはいつもこれ以上は返せないくらい手首を反らせて、これ以上いかないというところまでスナップするようにしましょう。

フォロースルーの指先は、人差し指と中指がゴールの真上にあるようにしましょう。

4)爪の先でコントロール
 ボールの飛距離を爪の先のコントロールで変えられるようになりましょう。手のひらをボールが転がり、最後に爪がボールを離すときのタッチでボールの飛距離を変えられるようになりましょう!ボールが強く飛びすぎたりしたら爪の先でボールを抜いてコントロールすることを思い出してくださいね。

5)近くはジャンプシュートへ
 距離が近いシュートから、ジャンプシュートを覚えていけるといいと感じました。脚力など、ジャンプシュートを覚えるための土台はできつつあるので、これから徐々に空中で状態を安定させて打てるような練習をしてみてください。

2.色々なドリブルテクニックからのシュート
・キキムーブ
・レッグスルー
・フローティング
 ドライブからシュートまでの動きを練習しました。色々なステップの途中ですぐにジャンプシュートをするという練習です。これを練習することで、いままでドリブルからシュートのときのステップが単調だったのを解決します。

キキムーブは、ステップバック後にすばやくシュートモーションに入れるようにしてください。

レッグスルーはボールがななめ後ろのほうに移動していても、そこからすばやくシュートモーションにうつれるようにしましょう!

フローティングは手の使い方もステップも難しいドリブルですが、ここからでもいつものように安定してシュートを打てるようになれば能力が高いと思います!

3.ジャブステップからの1on1 ジャブステップからの1on1を行いました。パスを狙っているような状態からの1on1として、このプレーを使えるようにしておくととても便利です。

●オンサイド
 右の腰あたりにボールをもって、右足を少し横に出したような姿勢から加速して抜きます。ジャブステップをふんだときに、ディフェンスが重心を移動し始めたらチャンスです。移動し終わりの瞬間は次の動きに反応が遅くなります。そのタイミングでさらに加速して抜き去ることが出来ればパスを狙った姿勢から効果的なドライブインができます。

●クロスオーバー
 ディフェンスのプレッシャーに対して、完全に背中を向けたような状態から抜きに行くテクニックです。内側の手で抜きに行くのがポイントだと紹介しましたが、それがなぜだか覚えていますか?すでに背中を向けているので、ディフェンスから遠いほうになる外側の手でドリブルをつきはじめると肩の回転が大きくなり、身体がオープンになってディフェンスを抜き去りづらくなります。

 小さいドリブルを入れてその逆をついて抜きにいくテクニックも紹介しました。こういったテクニックはどんどん実践で使っていかなければ身につきません。色々な相手をつかまえてチャレンジするようにしてくださいね!

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
久々のChi'sでしたね。さすが、高校生になって動きもよくなっていると思いました。ただ、シュートについては中学生の頃とまた違ったポイントが出てきていますので、こうやってたまにチェックできる日があるといいですね。

今回チェックされたシュートのポイントは今から毎日意識して練習してみてください。このポイントは試合でチーズのシュートが活きるために重要なポイントです。今までの個人指導の積み重ねがない選手にはなかなか実践できないポイントもあります。チーズは今まで積み上げてきた基本の土台がありますから、もっと大きなものを積み上げることができますよ。自信を持って、自分の技を磨いてくださいね!

ドライブインのテクニックも、今の試合での役割を考えるとこのテクニックが一番使えると思います。これがもっとうまく使えるために、どんどん失敗を恐れずチャレンジしてくださいね。
「良い判断は経験から得られる、経験は愚かな判断から生まれる」
よく覚えておいてくださいね。失敗を恐れずガンガン行く選手が好きなコーチが多いように思います。失敗を繰り返すのではなく、そこから学んで同じ失敗をしないことが重要です。失敗自体が悪いわけではないですから、ぜひチャレンジを続けてくださいね。応援しています!

リンク
第21回目へ進む
第19回目に戻る

インデックスへ戻る