バスケットボールの家庭教師プラクティスレポート2006
依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第14回目指導
7月28日 金曜日
AM12:00〜PM15:00
中学1年生女子 1名
小学5年生女子 1名
合計        2名
元安 陽一

指導のねらい
@レイアップシュートを確実に
Aパス&ランのポイントをつかもう
Bボールミートを身に付けよう
バスケットボールの家庭教師

 Practice Menu Key Point !
1.レイアップの基本  前回の復習です.レイアップの基本を習得しましょう.ボールは真下から中指を中心に支えます.必ずボールから最後に離れる指は中指になるように下から支えた手をまっすぐ上に上げましょう.その時に手の平は自分の顔,中指は天井を向くように.まずはボールはまっすぐが基本です.

2.いろいろなレイアップ  基本をしっかりと押さえた上での実戦的なレイアップです.トップ,ウイング,コーナーのどの位置からもレイアップが決められるようにしていきましょう.レイアップは最後は指先のコントロールです.肩や肘など余分な力を使わずに指先を大切にしていきましょうね.

3.マイカンドリル
ボードに平行に向き合った状態で右と左でそれぞれワンハンドのフックシュートを狙います.次に背を向けて平行になった状態で右と左でフックシュートを狙いました.これが全てのイージーショットの基本になります.どこからでも正確に決められるようになりましょうね.

4.5分間レイアップ  トップ,ウイング,コーナーからレイアップを打ち続けました.得意なポジションと苦手なポジションが把握できましたか.二人ともどの場所からでも積極的に狙っていましたね.難しいバックシュートにもチャレンジしていました.素晴らしいですね.

5.パス&ラン  まずはオフェンスの時に有効なポジショニングを確認しました.トップ,ウイング,コーナー,リングのスポットを埋めながら動きます.移動の時は必ずリングとボールを見ながらです.常にチャンスを狙っておきましょう.重要なのはタイミングです.二人が邪魔する事なく,止まる事なく常に動き続けながらリングを狙いましょう.かなり難しく高度な練習でしたが二人ともうまくできていましたね.飲み込みの速さに驚きました!ゲームの中でも使えるように意識していきましょうね.

6.ボールミート
  ・Vカット
  ・Lカット
  ・Cカット
  ・フロントカット
  ・バックカット
  ・リバースカット
  ・フェイドカット
  ・Iカット
 ボールのもらい方をしっかりと練習しました.デイフェンスを振り切ってリングに正対してもらいます.
 Vカットはそのままレイアップに持ち込めるのが理想です.その時にアウトサイドフットで着地できればドライブにもリバースターンからのレイアップにも持ち込めます.
 Lカットはアウトサイドフットでもインサイドフットでももらえるように.押し込んでから飛び出るのを意識しましょう.
 Cカットはディフェンスの後ろに回りこんだ瞬間に上がってきます.バックカットとの組み合わせで効果が上がります.ディフェンスの対応にあわせて使い分けましょう.
 フロントカットは素早くディフェンスの前に飛び出してそのままレイアップです.ディフェンスに読まれないように瞬間的に飛び出ましょう.
 バックカットはプレッシャーの強いディナイの裏をつきます.うまくいけばノーマークのレイアップになります.
 リバースカットはディフェンスをうまくひっかけてバックカットです.ディフェンスとのかけひきが大切です.
 フェイドカットはボールマンから遠ざかるようにしてキャッチした瞬間にジャンプショットを狙います.今度はインサイドフットから着地できるようにしましょう.
 Iカットは一度ディフェンスを背中でおさえてから飛び出します.この時に手で押さえてはファールになってしまいます.

6.ボールミートからの1on1  練習したボールミートを使っての1on1を行いました.実戦的になると難しいですが二人ともうまく練習した事を使えていました.タイミングをうまくはかる事が重要です.

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 チップ…レイアップの指導は二回目だったのでかなり上達しましたね.パス&ランの動きも素晴らしくよくできるようになりました.日に日に上達していってます!毎回とても楽しみですよ.
 デール…コツさえつかめば問題なく表現できていましたね.レイアップに必要な距離感を養えば完璧だと思います.ボールミートはとても上手にできていました.ステップを意識してみましょうね.
 二人とも積極性がとても増しましたね!習った事を表現しようとする姿勢が伝わってきます.失敗を恐れずチャレンジする事はとても大切な事です.毎回確実にレベルアップしているので自信を持ってプレーしていきましょうね!

リンク
第15回目へ進む
第13回目に戻る

インデックスへ戻る