依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第48回目指導
7月26日 日曜日
エンジョイ、ステップアップ
18:15〜20:15
アドバンスクラス
18:30〜20:30

エンジョイ、ステップアップ
  U−12(5・6年) 17名
  U−10(3・4年) 13名
  U−8 (1・2年)  5名
     体験者    0名
アドバンスクラス
  2〜6年      16名
     体験者    1名
   総合計     52名
柴田 雅章
黒崎 健太

土屋  唯 
谷口 悠希

 補助
中山  南 
谷中 風次


指導のねらい
1)運動能力アップ!
2)楽しみながらバスケットを学んで上手くなろう!
3)レイアップシュートをうまくなろう!<U−8>
4)みんなで協力してシュートを決めよう!<U−10>
5)まっすぐ飛ばそう!<U−12>
6)1on1の攻め方、抜き方を覚えよう!<アドバンス>
バスケットボールの家庭教師

 Practice Menu Key Point !
1.アップ
  スタティックストレッチ
  ダイナミックストレッチ
  カップリングジャンプ、スキップ
 ストレッチはどんな運動の前にも必要で、筋肉や神経を呼び起こす大切な準備運動です。気温もすっかり暖かくなってきましたが、身体は動かしていかないと硬くなってしまいますケガの予防のためにも、しっかり準備体操をしていきましょう!
 
カップリングは、コーディネーション能力の1つです。今回はカップリングでしたが、毎回少しずついろんなコーディネーショントレーニングをやっていきます。練習すれば必ず出来るようになる事ばかりなので、練習して出来るようになってください!

2.スタビライゼーション
   ・プローン(下向き)
   ・ラテラル(横向き)右、左
   ・スパイン(上向き)
 バスケットでは、バランス能力が大事になります。まだふらついてしまう人が多いですが、身体をまっすぐにして、体勢を維持出来るように頑張りましょう。ケガの防止やプレーの安定にも繋がりますよ。バランス能力をつければ、バスケットでいろんな良いプレーに繋がるので、意識してトレーニングしていきましょう!

3.U−8クラス        担当:黒崎
 入口側コート
   ・レイアップ練習
 今回はたくさんレイアップの練習をしました。リングに向って、右からシュートを打つ場合の基本ステップは右・左左からシュートを打つ場合の基本ステップは左・右でしたね。まずはステップを覚える事が大切です。少し難しかったと思いますが、試合中レイアップを打つ場面はたくさんあります。レイアップを打てるだけでも、シュートを決められるチャンスが増えますので、諦めないで練習していきましょうね。

4.U−8クラス        担当:黒崎
 コートサイド
   ・目を閉じて右左
 今回は山下コーチも入ってもらって、3組で勝負をしました。これは後ろの子がコーンの所に連れて行ってあげるんでしたね。前の子は、後ろの子の言っている事を、よく聞かないといけません。聞き逃すと、思わぬ方向へ行ってしまうので、ちゃんと聞けるようにしましょう。これはバスケットも同じですね!

3.U−10、12クラス共通  担当:谷口
 舞台側コート
   ・レイアップシュート
 ・レイアップシュート
 今回もレイアップシュートの復習をしました。ポイントは簡単に説明してから、たくさんレイアップシュートを打ってもらいました。レイアップシュートは必ず決めなければいけないシュートですから、絶対決めるつもりでシュートをして下さい。
     
<練習メニュー>
   1)エルボーからのレイアップシュート
   2)ジグザグドリブルからレイアップシュート
   3)3ヵ所レイアップシュートドリル


4.U−12クラス       担当:谷口
 入口側コート
   ・まっすぐ飛ばす
 シュートの基本ポイントです。
   
<フォロースルー>
 特にフォロースルーについて焦点をあてて、説明していきました。最後にボールを放す指がリングの中心を指すようにしましょう。そうすれば、ボールはまっすぐ飛びます。
   
<ワンハンドシュート>
 シュートが曲がらないためには、今回練習したリングの中心にボールを飛ばす事です。フォロースルーをしっかり残して、ボールを放す指がリングの中心を指しているかを確認してください。そうすれば、シュートが外れる原因をチェックする事が出来ます。
   
<ツーハンドシュート>

 左右の人差し指がボールの中心を捉えて、リングの中心に向けることがポイントでしたね。あとは、左右の手の甲がシュートを打った後に向かい合う事もポイントでしたね。

4.U−10クラス       担当:土屋
 舞台側コート
   ・ボールはさみ競争
              シューティング
 2人1組でお互いの肩と肩の間にボールを挟んで進み、ゴール下でシュートを打つというものでしたね。これは2人のチームワークが合っていないと、肩の間からボールが落ちてしまいます。みんな協力しあって、ボールを運んでいたので良かったですね。
 腰でも同じことをやりました。運ぶスピード、シュートが決まった本数も多くなっていたので、コーチはビックリしました。2人で協力しあった結果だと思います。

3.アドバンスクラス1    担当:柴田
 別会場 テーマ「インサイド1on1」
  ・リバースターンを使おう
  ・ディフェンスの状態に合わせて
              プレーをしよう
    1)ハンドリングチャレンジ
    2)リバースターンドリル
      ・ジャンプショット
      ・スワイプストレートドライブ
      ・クロスオーバードライブ
    3)ドロードリブルの技を紹介
      ・レイアップ
      ・バックターン
      ・フェイドアウェイ
    4)インサイド1on1

 前回に引き続き、「1on1オフェンス」のインサイドプレーを練習しました。
 今回は
リバースターンという技のステップワークを練習していきました。バランスの取りづらいターンではありますが、狭いインサイドでディフェンスとの間合いを確保するためにも使えるので、出来るようにしていきましょう。
 
リバースターンをする前に、必ずやる事があります。それはディフェンスの状態を見るという事です。
 いくらテクニックがあっても、
ディフェンスに対して有効な技を使えない限り、良いプレーとは言えません。最悪の場合、オフェンスファールやターンオーバーになってしまいます。
 他のプレーでもそうですが、
リバースターンでは必ず肩越しにディフェンスの状態を見ておくことが重要です。
 顔の向きは
コートの真ん中が見える方向に向けて、ターンで動かす足はリングから遠い方の足を動かすようにしましょう。
 試合中に味方のカットインに対してパスで合わせたり、全体を見てプレーする事はどのプレーも変わらない重要点なので、覚えておきましょう。


4.アドバンスクラス2    担当:柴田
 別会場 テーマ「アウトサイド1on1」
  ・ドリブルからの抜き技
  ・ディフェンスの動けない隙を
                 見つけよう
    1)アタックステップからドライブ
      ・ストレートドライブ
      ・クロスオーバードライブ
      ・ヘジテーションドライブ
    2)ジャブステップからの1on1

 こちらも前回同様、アウトサイド1on1の練習をしました。
 前回はドリブルをつく前に、ディフェンスと対峙している所からのドライブの練習でしたが、今回はドリブルをしている最中からドライブで抜く練習をしました。
 ドライブを開始するタイミングは前回と同じように出来ますが、ネックなのは
ドリブルを操るハンドリング能力がないと、タイミングをずらしたりすることが出来ません
 普段からハンドリングやドリブル練習をしておきましょう。
 ディフェンスの反応を見て対応出来るだけの力が必要になるので、いつでも対応出来るように、自分の準備をしっかりしておきましょう。
 アタックステップで、
抜きに行く動作を見せてディフェンスの反応の仕方をよく見て、抜ける隙を作りましょう。
 1歩でディフェンスを抜きされる事が出来るように、グッドタイミングを見つけましょう!

5.ゲーム
 U−8クラス
今回も人数が少なかったので、3対3を行いました。レイアップの練習をしたので、ゲームで出す事を目標にやりました。やってみると何人か意識しながらやってる子が居たので、とても驚きました。シュートもたくさん入っていて、積極的にやっていたと思います。今回みたいなゲームが出来るように、次回も頑張りましょう。<黒崎>

 U−10クラス
オフェンスからディフェンス、ディフェンスからオフェンスへの切り替えが速くなっていて良かったです。
ノーマークの人を見つけてパスをしてあげると、もっとシュートチャンスが生まれますよ。試してください。
今回は3チームという事で、回りが早く大変だったと思いますが、みんな最後まで一生懸命やっていましたね。スピード感があって良かったと思います。あともう少しで全員がシュートを決められましたね。次回も全員がシュートを決められることを目標に頑張りましょう。<土屋>

 U−12クラス
試合中に、ボールを持っいる人はシュートを狙いましょう。すぐにパスをしてしまう人が居ますが、まずはシュートを狙いましょう。
シュートはボールを持っている人しか狙えませんからね。バスケットの面白さは、シュートを決めることですし!積極的に攻めていきましょうね。<谷口>

 アドバンスクラス
今回も1on1が多く、積極的にプレーしていましたね。練習の成果をゲームで出すこと、練習で出来なくてもチャレンジしてみる事は、上達するのに非常に重要な事です。実際の試合の場面で、効率よく効果的にプレーをする事が出来れば、大活躍間違い無しです!<柴田>

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 お疲れ様でした。今回は全体的に人数が少なかったですね。そんな中でも一生懸命練習していました。でも今回は、声があまり出ていませんでした。声を出すところで、しっかりと出せるような選手でいましょう。また次回も楽しみにしています。<黒崎 健太>

 今月のテーマはシュートでしたね。1ヶ月前よりシュートが入るようになりましたか?コーチ達に教わった事を忘れずに、これからも継続して練習していきましょう。また上手になってコーチをビックリさせてください。<土屋  唯 >

 今回でコーチの練習は最後になりましたね。シュートをまっすぐ飛ばすポイントを紹介していきました。皆さん、コーチの言った事を守って練習出来ていましたね。また、元気もあり、楽しそうに練習しているので、コーチも楽しく練習出来ました。また機会があれば、一緒に練習しましょうね!<谷口 悠希>

 お疲れ様でした!今回の練習は暑さのせいか、少しダラけた雰囲気でした。夏は暑い事が当たり前です。その暑さに負けることがないように、しっかり食べるものを食べて、この夏を乗り越えましょう!
 今回は今月最後の練習でした。1on1はバスケットの実戦練習の中で、最も行われる練習の1つです。まずは1人の相手に勝てないと、試合で相手チーム5人に勝つ事は出来ません。1on1で強くなって、2on2、3on3と発展出来るようにしましょう。オフェンスとディフェンスが同時に鍛えられますし、全力で取り組んでいきましょう!
 次回からまた練習テーマが変わります。どんな練習でも全力で取り組んで、自分の実力に出来るようにしましょう!次回からもより一層気を入れて頑張りましょう!<柴田 雅章>

リンク
第49回目に進む
第47回目に戻る
インデックスへ戻る