依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第18回目指導
11月23日 日曜日
PM18:00〜PM20:00
小学6年生  4名
   5年生  9名
   4年生  4名
   3年生  9名
   2年生  2名
   1年生  5名
幼稚園年中  0名
  体験者   0名
合計      33名
柴田 雅章
豊後 裕隆
宮岡 宏樹

指導のねらい
1)シュートフォームのチェック!
2)まっすぐ、その位置に正確な、アーチの高いシュート!
3)ドリブル、キャッチ、シュートの基本!
バスケットボールの家庭教師

 Practice Menu Key Point !
1.スタティックストレッチ
  ダイナミックストレッチ
 ストレッチは激しい運動の前に、筋肉を呼び起こす大切な運動です。最近だんだん寒くなり、身体も硬直してしまいやすいので、ケガの予防のためにもしっかり身体を動かしておきましょう!

2.スタビライゼーション
  トリプルスレットスタンス
 バスケットでは、バランス能力が大事になります。まだふらついてしまう人が多いですが、身体をまっすぐにして、体勢を維持出来るように頑張りましょう。トリプルスレットはバスケットのプレーの基本となるスタンスです。足首・膝・股関節をしっかり曲げて、前傾姿勢になりすぎないように注意しましょう。つま先・膝・肩のラインが床と垂直になりようにするといいですね。

3.《エンジョイクラス》    担当:豊後
 @舞台側コートメニュー
   ・ドリブル鬼ごっこ
   ・ジャンケンドリブル
   ・ポイントシュート
 Aコートサイドメニュー
   ・手合せ叩き
   ・仰向けキャッチ
   ・バランスボール
 ・ドリブル鬼ごっこ
はじめにドリブルをしながら逃げる鬼ごっこをしましたね。今回はドリブルを失敗してしまうと3秒間動けなくなってしまうというルールがありました。止まっているうちに捕まってしまっていた子が多かったように見えました。ボールが転がっていかないように、たくさんドリブルの練習をして、ボールとお友達になりましょう!

 ・ジャンケンドリブル
前回も行った練習ですね。ドリブルばかり見ていて、ジャンケンの方を見ていない子がいました。相手の手も見れるように、
顔を上げてドリブルをしましょう。そうしないと勝ったか負けたかわかりませんよ。

 ・ポイントシュート
コーチの指示した所にシュートを決める練習でしたね。この練習はシュートの練習なので、
リング下はしっかり決められるようになりましょう!そして、シュートの入る人はもっとたくさん入るように、頑張って練習していきましょう!


 ・手合せ叩き
これは
反射神経を鍛えるトレーニングです。集中すればするほど、速く反応する事が出来ますよ!しっかり集中して、手を叩かれないように素早く反応出来るようになりましょう。

 ・仰向けキャッチ
仰向けで寝ているところに、ボールを落としてそれをキャッチする練習でした。最初はちょっと怖いかもしれませんが、練習すればだんだんキャッチ出来るようになります。まだ「怖いな」って思う子も、1回だけでもキャッチ出来るように頑張りましょう!

 ・バランスボール
片手でボールを持ちながら、相手のボールを叩き落とす練習でしたね。
ボールの中心を支えるイメージで、バランスを取ると持ちやすいですよ。たくさん相手のボールを落としちゃいましょう!

4.《ステップアップ、アドバンス》
    合同練習
 @ボースハンドシュート 担当:柴田
   ・ラインパスドリル
 Aワンハンドシュート  担当:宮岡
 今回はシュート練習を行いました。みんなの打ち方が全体的におかしいなぁと思ったので、確認の意味でももう1回練習しておきましょう。

 @ボースハンドシュート
両手で打つシュートです。持ち方をおさらいしておきましょう。まずは手をしっかり開きましょう。ボールに触る面積を広くするようにしてください。そしたらボールの自分側の方に親指と人差し指で少し大きめの三角形を作って、ボールの半分より手前側でボールを持ってください。それと同時に手首に
コック(しわ)を作って、ボールの位置は自分の口を隠せて目は見えるような位置に構えてください。そうするとボールを中心に両肘を繋いだ線でもう1つ三角形が出来ると思います。その時の肘の開き具合は、脇に拳が1つ軽く入るくらいが調度いいです。そのままボールの位置を変えずに、足首・膝・股関節を曲げて、まっすぐ下がってまっすぐ上がる(ストレートダウン・アップ)動きをします。打つ時には肘を張りすぎず、左右対称にバランスを取りながらリリースしてください。手首を回内(親指を下に、掌が外側を向くように)させて、人差し指で最後の微調節をしていきます。打った後のフォームも左右がズレていないように気をつけましょう。

 ・ラインパスドリル
@での構えからまっすぐボールを飛ばす練習です。この練習でぶれてしまうとシュートもぶれてしまうので注意してください。
トリプルスレットをして、その体勢でボールを口元(せめて胸の位置)に構え、まっすぐ相手にパスをだしましょう。シュートを打つ時と同じように、左右のバランスがズレたり、ボールを必要以上に動かしたりしないようにしましょう。まっすぐ前にパスをするだけではなく、実際のシュートと同じようにアーチをかける練習もやりました。やることが変わっても目的は同じです。まずはリングへ「まっすぐ」飛ばせるようになりましょう!


 Aワンハンドシュート
片手で打つシュートです。最初にシュートを外さないようにするためのフォームを確認しました。特に今回練習したのは、
肘が身体の外側に広がらないようにする事でしたね。シュートを打つ手側の膝の上に肘、手首をセットする事が大切です。

 ・ラインパス
シュートをまっすぐ飛ばすための練習です。ワンハンドなので、パスのように肘が開かないでシュートと同じ打ち方でやることでしたね。毎回ボールが線の真上を通るように練習しましょう。

5.《ステップアップクラス》 担当:宮岡
 @
舞台側コートメニュー
   ・5分間シューティング
   ・椅子シューティング
   ・片手シューティング
 B入口側コートメニュー
   ・シュートバトル
   ・ノックアウト
 Cコートサイドメニュー
   ・仰向けシューティング
 ・5分間シューティング
5分で何本入るかのシューティングをしました。記録は47本でした。

 ・椅子シューティング
椅子に座った状態からの膝の使い方の練習でした。シュートを飛ばすためには、膝の力を使うと飛ぶようになるんでしたね。みんなタイミングよく打てていました。

 ・片手シューティング
ゴール下から片手でシュートをする練習をしました。この時も肘がポイントでしたね。それとシュートを打った時に
人差し指がリングをさしている事も、とても大切でしたね。


 ・シュートバトル
チーム対抗のシュート対決では、いろんな所からのシュートをやりました。シュートが入らなかった人は次回はシュートが入れられるといいですね。

 ・ノックアウト
今回のノックアウトはみんなよくシュートが入っていました。最初のシュートを外しても諦めないで、リバウンドを取ってからのシュートもとても大切なので、意識してみましょう。


 ・仰向けシューティング
寝ながら真上にシュートを打つ練習です。この練習は上にまっすぐ飛ばさないと自分の所に帰ってきません。シュートを打った時の
指先がまっすぐになっていないとボールが帰ってきません。寝ながら練習してみるといいですね。

6.《アドバンスクラス》   担当:柴田
 @入口側コートメニュー
   ・フラッシュシューティング
   ・シューティングラン
 Bコートサイドメニュー
   ・シュートバトル(チーム)
   ・ノックアウト
 @の練習では、試合中の場面に近い状態からシュートをやりました。シュートは打つだけで終わりでありません。ボールをもらう時のステップやキャッチ、シュートを打った後のプレーがあります。試合中では止まっている位置でパスをもらう事は出来ないし、そのシュートだけということはない事を覚えておきましょう。
 ・フラッシュシューティング
移動しながらのキャッチからシュートを打つ練習です。今回は
ジャンプステップストライドステップの2種類で行いました。この2のステップでしっかり止まる事シュートが打ちやすいバランスを取ることが大事です。ボールもしっかりキャッチして、シューティングポケット(シュートの構えがしやすい位置)に素早く構えましょう。キャッチと同時に手がシュートの構えになっていると素早く打てます。

 ・シューティングラン
シュートを打って外したらペナルティーで走る練習でしたね。さらに外したボールを床に落としてしまったら追加ペナルティーになってしまいます。なので、シュートを打った後にすぐ
リバウンドに飛び込むことが大事になります。落とせないプレッシャーに打ち勝って、良いシュートを打てるようになりましょう。シュートを打った後にその軌道を予測するようになると、リバウンドの練習にもなります。


 Aの練習では、チームのシュート練習になります。ふぁいぶるクラブはチームではありませんが、
バスケットはチームスポーツなので、ちょっとずつでも味方がいる状態を考えた練習もしていきましょう。シュートを自分のために決めるのではなく、チームが勝つためにしっかり決められるようになりましょう。みんなで掴んだ勝利なら、楽しさ倍増ですよ!
 ・シュートバトル(チーム)
3つのチームに分かれて対戦しました。3回戦行いましたが、グーチームが0勝、チョキチームが1勝、パーチームが2勝でしたね!パーチームはSさんが一緒だったからですかね?(¬_¬)笑。というのはなしで、他のみんなが決めたシュートの方が多いので、みんなの力ですよ!勝てなかったグー・チョキチームは、シュートの大事な
3つの要素をおさらいしましょう。「まっすぐリングへ、その距離へ正確に、アーチを高くしてシュート」です。まずはまっすぐリングに向って打てるように打ち方を直していきましょう!

 ・ノックアウト
個人対戦のシュート練習ですね。今回は
ちゃん、ちゃん、ちゃんがチャンピオンになりましたね。さすが上級生です!チャンピオンで居続けられるように、もっとシュート練習をしましょう。また、今回勝てなかった子たちはさらに頑張って練習して、チャンピオンを引きずり降ろしちゃいましょう!

7.ゲーム
 エンジョイクラス
今回はみんな、ボールを積極的に取りに行ってましたね!ドリブルもたくさん出来るようになりました!次回からは、自分がシュートを打てると思う距離でボールを持ったら、シュートを狙えるように頑張りましょう!

 ステップアップクラス
ゲームでは積極的にシュートを狙っていて良かったと思います。前回同様にシュートがとてもよく入っていました。これからはトラベリングが少しずつなくなってくるといいと思います。そのためには
ピボットがすごく大切です。今まで練習した事を思い出してみましょう。

 アドバンスクラス
今回のゲームは、前回と比べてレベルの高いゲームだったと思います。シュートにも積極的にいき、良いシュートもありました!今回のテーマはバッチリですね!と言いたいのですが、まだ出来てない子も居ましたね。シュートの大事な
3つの要素を思い出して、自分のチャンスだと思ったら素早く打てるように動いて準備をしておきましょう。またゲーム中にも注意しましたが、ドリブルをしながら前を見たりプレーがしやすいパスを出せるようになりましょう。せっかくのチームを組んでの練習なので、みんなで攻めみんなで守るように考えたプレーをしていきましょう。そのためにはまず「見る」事が大事なので、ボールだけではなく、いろんな所を見てみましょう。

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 今回はいつもよりコーチの話をよく聞けていたと思います。この調子で次回の練習も頑張りましょう!でも中にはまだ聞けていない子も居るようです。前回も言いましたが、うまくまるコツの1つは「聞く耳を持つ」事だと思うので、しっかりと話を聞くようにしていきましょう!(豊後 裕隆)

 今回のテーマは「
シュートをまっすぐ飛ばす」事でしたね。指先、肘、膝のポイントや使い方の練習をしました。シュートは少しでも左右に曲がってしまうと入る確率が減ってしまいます。今からまっすぐ飛ばせるようなシュートフォームでシュートを練習していると必ずシュートがうまくなるので練習してみてください。来週はシュートの距離的の練習にします。(宮岡 宏樹)

 お疲れ様でした!今回はシュートを中心に練習をしましたが、コーチは特にアドバンスクラスには「
動きからのシュート」を課題にして練習をしました。バスケットの試合中に止まっている状態で、パスを受け取ってのシュートはほとんどありません。パスをもらいに来て受け取ってそのままシュートや、ドリブルでディフェンスを抜いてからのシュートがほぼ得点になっていくので、みんなもしっかりシュートが出来るように練習していきましょう。
 次にシュートフォームの事です。アドバンスクラスの子たちはだいたい出来てはいますが、知らないうちに
変なクセがついてしまう事があります。シュートを決めるために綺麗なシュートフォームは欠かせませんので、シュートに関しては特に気を入れて練習してください。正しい事を続けて行えるように心掛ける事です!
 来週もまたシュートを中心に練習しようと思います。今回出来なかった事やわからなかった事などあったら、コーチたちに聞ける少ないチャンスなので、どんどん聞いてください!シュートをたくさん決めて、もっともっとバスケットを楽しんでいきましょう!(柴田 雅章)

リンク
第19回目に進む
第17回目に戻る
インデックスへ戻る