依頼者・チーム名 日時情報 参加者情報 指導者情報
第72回目指導
12月3日 木曜日
PM19:30〜PM21:30

ステップアップ  12名
エントリー     15名
体験         4名
  合計       31名
豊後 裕隆
黒崎 健太

指導のねらい
1)バスケットの基本技術を再確認しよう!
2)ポストプレーをマスターしよう!
バスケットボールの家庭教師

 Practice Menu Key Point !
1.ファンダメンタルタイム
・シュート
今回のファンダメンタルタイムは「シュート」を行いました。

シュートで一番大切なことは、
まっすぐに打つことです。
そこで、今回の練習はまっすぐに打つことを意識して行いました。まずまっすぐにシュートを打つには、
ワンハンド
1)2Lをつくる
2)エルボーイン
3)最後の指を下にする

ツーハンド
1)ダブル三角形をつくる
2)手の甲が向かい合うようにシュートする

ことが大切です。

また、シュートを打っているとそのままではどうしても届かないポイントがあります。そのような場合に多いのはシュートフォームを変える子です。変えてしまうと曲がる原因になってしまいます。だから、
シュートフォームはそのままで、足を使って距離を伸ばしていきましょう。

2.チャレンジタイム
 ・コーディネーションレイアップ
今回のチャレンジメニューは「コーディネーションレイアップ」を行いました。
レベルを確認しておきましょう。

@、ボールを回す
A、自分が回る
B、ボールと自分が回る
C、ビハインドからボールを出す
D、ボールを回しながらワンステップ
E、@をして最後に足を通しす
F、Bをして最後に足を通しす
G、180度回転して
H、180度回転しながらボールを回す
I、Hをして最後に足を通しす


レベル10までクリア出来るようになりましょうね。皆さん、前に比べたらとても上手くなってきています。この調子でレベルアップしていきましょう。


3.全体練習
・ドロップステップ
・スピンムーブ
・逆スピンムーブ
・リバースターン
・パワードリブル

 インサイドのステップの練習を行いました。ボールをもらうときは必ずジャンプストップをしてどっちにもターンできるようにしましょう。またボールをもらったら必ずディフェンスを確認し、ディフェンスの状況によっていいプレイを判断できるようにしましょう。

・ドロップステップ
ディフェンスが密着した状態、もしくは片方に寄ってる場合に有効な技です。進む方の足から出し、お尻でディフェンスを押します。ディフェンスの太ももに座るようなイメージで行いましょう。

・スピンムーブ
ディフェンスが密着してる状態に有効な技です。ディフェンスに体重をのせディフェンスの体を軸にして素早くスピンします。最初のドリブルがディフェンスの後ろにつけるといいですね。

・逆スピンムーブ
これはスピンムーブと逆に足を引いてバックターンでディフェンスをかわす技です。これもディフェンスが密着した状態に有効な技です。このときも最初のドリブルがディフェンスの後ろにつけるといいですね。

・リバースターン
ディフェンスが少し離れて守っている時にはドロップステップやスピンムーブが使えないのでこのステップを使いましょう。ボールをもらったら、リバースターンを行いながらディフェンスの様子を見ます。ディフェンスが離れていたらジャンプシュートを打ちましょう。抜けそうだったらドライブインしましょう。そして、ディフェンスが反応してきたら素早く逆にステップをしてかわしましょう。

・パワードリブル
ディフェンスと押し合いをしてシュートに向かう技です。ゴール下はよく押し合いをする場面があるので、重心を低くしてバランスを崩さないようにしましょう。押してゴール下までいけたらそのままシュートを打ちます。もし、ディフェンスが強くて押せなかったらターンをしてかわしましょう。そして、どちらもダメだった場合、ステップバックしてシュートを打ちましょう。

4.ゲーム  今回はいつもと違う勝ち抜き戦で全体でゲームを行いました。1人1人の意識が上がってきて積極的にプレイしていたと思います。しかし、ターンオーバーが目立ちました。ミスを減らしてシュートで終わるようにしましょう。エントリーはステップアップにどんどんチャレンジして、ステップアップは技の精度を上げたり、チームをまとめていけるようになるといいですね。<黒崎>

 今回、体育館がちょっと雨漏りしていたのと人数が多かったため、このようなルールでゲームを行っていきました。時々変わったルールで行うことがこれからもあるかもしれませんが楽しんでいきましょうね。
 このルールで重要だったことはみんなで声を出して、マークマンを確認し合うことです。チームが即席で作られていたので声を出してマークマンを確認しないとディフェンスすることは難しかったですね。声を出すことは恥ずかしいことではなく大切なことなので自分から出していけるようになりましょうね。<豊後>

 指導の感想と次回へ向けてのコメント
 お疲れ様でした。
 今回、とても人数が多かったですね。これから、もっとたくさん増えていくかもしれないので慣れていきましょう。
 練習中には上手くなるための要素はたくさん落ちています。例えば、2組でシュート練習をしているときにただリバウンドをしてパスを行うのではなく、ボールを落とさないようにキャッチすることやシュートの打ちやすい所にパスを出してあげることなどコーチに言われていなくても意識できるポイントはたくさんあります。また、スキル練習を行っているときに上手い子のプレーを見に行くなども出来るはずです。ここには、上手くなれる環境があり、上手くなリたいと思っている子がたくさんいると思うので、自分が上手くなれると思うことを積極的に行っていきましょう。<豊後 裕隆>

 練習お疲れ様でした。
 今回はインサイドムーブの練習を行いました。どのプレイをするときも見て判断することが大切です。インサイドムーブではディフェンスに背を向けているので特に意識しましょう。ローポストはゴールに近いので、シュートが入る確率も高いく有利です。いろいろなステップを身につけて得点力アップを目指しましょう。<黒崎 健太>

リンク
第73回目に進む
第71回目に戻る

インデックスへ戻る